ブログ・コラム

区別が難しい英語の発音

歯や舌を微妙に調整して発音する英語は、日本語にない難しさがあるので、英語教室で効率よく身につけるのが近道です。そもそも、何故日本人は英語の発音が苦手なのでしょうか。発音においては、日本語にはない音や区別するのが難しい音があることが理由の1つと言えます。

LとR

日本人が英語を学習するときによく問題になるのが、LとRの発音の区別がつかないということです。日本語のら行はLともRとも言えないどっちつかずの発音ですが、英語ではLとRの発音には明確な差があります。Lの発音は、舌を歯茎に押し付けて発音しますが、Rの発音は日本語にはない音なので発音しにくいのです。Rの場合、舌は口腔内のどこにも触れず、喉元に引いて発音します。

MとNとng

「ん」という発音には3種類あり、私たち日本人が発音する場合は、次の音が発音しやすいように自然とこれらの区別なく発音しています。英語ではこの3種類の使い分けが重要ですが、日本人にはしっかりと区別して発音することが難しいです。Mは口を閉じたまま鼻の辺りから発音し、Nは軽く口を開いた状態で舌全体を持ち上げ上の歯茎につけて発音し、ngは口を閉じず舌の根元で発音します。

Sとth

英語ではMouse(ネズミ)とMouth(口)は全く違う発音ですが、この違いをはっきり分けて発音出来る日本人はとても少ないです。
passやpath、sickとthick、massとmathなど発音の違いによって意味が変わってしまう単語が英語では日常で多く使われています。
Sは歯と歯の間から息を吐き出して発音し、thは舌の先を上下前歯の間に軽く挟みそのまま空気を吐き出すように発音します。

大人は意識しないと正しく英語の発音が出来ず、難しく考えてしまいますが、子どもは聞いたままの発音が出来るので、早いうちから英語教室で英語に触れあうことによって正しい発音で英語が話せるのです。

横須賀市にあるスマイル・エデュケーションは、小学生低学年からフォニックスを使い、英語の文字と音の基本を学ぶことが出来る英語教室です。
子供の頃からフォニックスを使うことで、日本語にはない英語の発音の基礎や独特のリズムを身につけることが出来ます。 また、赤ちゃんから幼児までのリトミッククラスや、「読む・書く・聞く・話す」をバランスよく身につける中学生クラス、英語だけでなく国語・算数(数学)・理科・社会の4教科を学べるクラスもあります。横須賀市で英語教室をお探しでしたら是非、スマイル・エデュケーションをご利用下さい。

スマイルエデュケーション浦賀校
https://smile-edu.co/


〒239-0822 神奈川県横須賀市浦賀3-1-11
TEL:046-876-5685